4月に隣人が新しく引っ越してきて、騒音問題が発生しました。
どうも新入学生らしく、コロナの影響で大学が始まらなくて、家で友だちを呼んで騒いでいたようです。
かつ、私の家に来た人も我慢できないと言ったステレオの重低音が辛かったです。
結果、2か月半の入院をし、その間に転居をしたのですが、入院前に行った対応策についてまとめてみました。
女性一人暮らしのワンルームに騒音問題が発生した
私は50代で、DV離婚をしてワンルームマンションに一人暮らしをしています。
このマンション、格安なので、学生さんも多いです。
この3月までは、両隣とも静かで、ゆったりと生活していました。が、4月後半になって、新しい隣人(男性、おそらく新入の大学生)が引っ越してきて、まともに眠ることもできなくってしまったのです。
具体的な騒音は、
・ほぼ毎日の宴会騒ぎ(男性メインの複数人)
・改装された台所の換気扇からの排気音→これが意外と大きな音で、その人が家にいる間中はずっと鳴ってました。
・ステレオかアンプから響く重低音→ドンドンと、壁に衝撃音がありました。
まず、毎日毎日、複数の男子学生が飲んでいるので、怖かったです。正直、20歳前後の学生なんて、色んなことを深く考えてないと思うんです。偏見だったら、ごめんなさいね。で、お酒が入っているわけだから、単純に怖いんです。
私は、この15年くらい、お酒を飲んで酔っ払っている人を見たことがありません。
どんだけお嬢やねん!いやいや、単に夜出歩かないだけです。
元夫も、あまり飲まない人だったし。
酔っ払ってる人=怖いんですよ。
そして、うちのマンション、今、人が入れ替わる度に、台所を改修中らしいです。それで、換気扇も吸気量の多いものにしているらしくて、古いままの配管に音が響くんですよ。で、タバコでも吸っているのか、コロナだから換気しないといけないと思っているのか、家にいる間中、ずっと換気扇を回しているんです。
かつ、これが一番こたえたのですが。ステレオだかコンポだかから響く、重低音がきつかったです。壁に直接くっつけているのか、振動が響いていました。ズンドコ、ズンドコ、ズンズン、ズンズンと。
うちにきた人が、「私、無理。耐えられない」と言って帰って行きました。この重低音は、耳栓をしていても聞こえていて、本当に苦しかったです。
それまでの、静かな生活は、どこへ行ってしまったの?静けさを返して!
半狂乱で友だちに電話して、「このままだと、私、隣人を殺しに行くかもしれない」なんて言ったりもしました。
騒音問題の対処や解決方法を調べたことと実際にやったこと
騒音が始まった日から、ろくに寝てなくて、半泣き、半狂乱で、どうしたらいいのか調べました。
1.管理会社に相談する
2.大家さんに相談する
3.警察に通報する
大まかに、この3つの方法がありました。
管理会社にはすぐに相談して、来てもらいました。が、その時には、隣人は不在だったようで、騒音はしていませんでした。そこで、まず、騒音が鳴る時刻を記録して、大体このくらいの曜日と時刻に騒音がすることを確認しました。そして、実際に騒音がする時に来てもらうことになりました。
というのは、実際に騒音がしている時でないと、注意ができないらしいのです。
あと、もう、本当に音が苦しかった時に、2回、警察に電話しました。警察の方は、「あなたからの通報だとは言わずに、今ずぐにでも注意しに行きます」と言ってくれました。
でもー、私からの通報だと言わなかったとしても、隣のどちらかだってバレますよね。
報復が、怖かったです。それで、警察には来てもらいませんでした。
調べたら、実際に来てもらって解決して人もいました。でも、私は、報復の方が怖かったですね。
友だちは、警察に通報することを強く勧めてきました。
でも、彼は男性だし、一人暮らしじゃない。
50代で一人ぼっちで暮らす女の心細さは、理解してないと思う。
私だって、夫がいる暮らしだったら、もっと強く文句を言いにいっただろうし、警察に通報もしたかもしれない。
でも、騒音問題で苦情を言いに行って殺人事件が起きたという話をネットで読んで、すごく怖くなった。
とにかく、女の一人暮らしは不安でいっぱいなの!ってことが、この男友達には理解できなかったみたいです。
騒音問題の解決の前に、何かあったらどうするんだと。当時の心境は、とにかく報復が怖いの一言でした。
数日後に、まさにステレオかコンポの重低音が響く日に、管理会社の人が来てくれました。それで、「これはヒドイな」ということで、注意に行ってくれました。
でもねー、音が小さくなるどころか、大きくなったんですよねー。泣きました。
弟に電話したら、「そんな奴の隣に住んでたら危ないから、引越しするように」言われました。私は、ともかく、2週間ろくに眠ってなかったので、ゆっくり眠りたかった。
でも、引っ越すとなるとお金が・・・不安でした。
騒音問題で私は実際にどうしたのか
私には障害があって、通院しています。聴覚過敏という症状もあって、今回の騒音が非常に辛かったんです。
不眠で病院へ行くと、「睡眠薬をどんなに出しても、意味がない。入院して、とにかく眠りなさい」と言われました。
それで、即日入院しました。
病状の悪化とかならまだしも、騒音問題で入院か。複雑、内心、めちゃくちゃ複雑でした。
でも、家で眠るのはもう無理。引っ越す覚悟も決めて、緊急入院したのです。
そして、眠れるようになって、落ち着いて考えてみて、あの重低音が響く中で生活するのは無理だなと判断しました。
それで、引っ越すことにしたのですが、それまでのマンションは大家さんも親切だし、駅からは遠いけど、環境的には気に入っていました。
「できたら、同じマンション内の別の部屋に行きたいなー」と思って管理会社に言うと、空き予定の部屋があるというのです。
心機一転で別を探すという方法もあったけど、また一から環境に慣れないといけないのは辛いと思いました。
だから、部屋が空くまで入院して待つことにしました。
部屋は、今までの4階(最上階)から、2階(実質1階)になります。気に入っていた眺望は見られなくなるし、防犯面も心配です。でも、丁度いい3階は空いてなかったんですよね。
やたら3階にこだわるのは、上下左右を部屋に囲まれていると、外気の影響を受けないからです。今度、また、部屋を探すことがあったら、考慮したい条件です。
さて、肝心の騒音ですが、入院後に、何度か用事で帰宅してました。で、です。いつも、しーんとしていて、物音一つありません。「これって、引越ししなくてもいいのでは???」とも思いました。
集まって騒いでいたのは、コロナのせいか?
でも、隣人はステレオを持っているので、いつ重低音が響くかわからない。「ええい、もう引っ越すって決めたんだ」と、引越し手続きを続行しました。
肝心の引越しにかかった費用です。・火災保険・信用会社に払うお金が5万円ほど。
引っ越し代が3万円ほど。(夏場の引越しの少ない時期だったから安かったです)で、コロナの臨時給付金がそのまま引っ越し代に消えた感じだけど、思ったよりも安くすみました。
元の部屋の改修やクリーニング代も覚悟してましたが、無しですみました。
入院費は、私は昨年度は非課税なので、月に5万円ほどでした。民間の医療保険に入っているので、収支はプラスになります。入っててよかったよ、医療保険。
女性一人暮らしの騒音問題への具体的な対応とその結果どうなったのか体験談まとめ
集まって住んでいたら、絶対に避けられない騒音問題。
今回は、私は、管理会社に相談し、実際に騒音がしている時に注意してもらいました。が、結果が上手くいきませんでした。
それで、仕方なく引っ越す方法で考えました。お金の不安は大きくて、押しつぶされそうだったけど、このままだと生きていけないとすら思いました。
家で眠ることもできないので、緊急入院もしました。
今は、退院後に引っ越し先でこれを書いています。何度か帰宅した時には静かだったから、引越して正解だったのかどうか、実はよくわかりません。コロナでの自粛がおさまるまで待てば、隣人も静かになったのかもしれません。
ただ、あの時の私の寝不足と精神状態では、待つというのは無理だったなと思います。
幸い、同じマンション内で引越したことで、お金も最低限ですみました。
女性の一人暮らしだと、苦情を言うのは怖いと思います。私は、めちゃくちゃ怖かったです。
だから、引っ越す方法を選びました。
みんなが引っ越せるわけじゃないと思うけれど、私は安全を第一に考えました。