精神科の訪問看護の受け方と費用は?実際に利用しての感想

*当サイトにはプロモーションが含まれます

私は、双極性障害で精神科に通っています。最初のうつ病の時からなので、もう20年以上になります。

一人暮らしを始めるまでは、訪問看護の存在は知っていても、自分がお世話になるとは思ってませんでした。
今日は、精神科の訪問看護の受け方と費用、実際に1年以上利用しての感想についてまとめてみたいと思います。

スポンサーリンク

精神科に通っていて訪問看護をすすめられた

私は、昨年の4月から、DV別居を機に一人暮らしをしています。今は、離婚済みです。

住んでいる部屋は、駅からもスーパーからも結構遠いです。特にスーパーは片道30分かかります。私は自転車に乗れないので、徒歩です。それで、生協系の宅配とか、ネットスーパーとかを利用してました。

でも、一日中家にこもって、誰とも話をしないというのは、鬱々とします。主治医の先生も、一人でずっといると良からぬことを考えてしまうから。と、訪問看護の利用をすすめてくれました。

私は、市役所の福祉係で働いたことがあるので、訪問看護は知ってました。まさか、自分が利用することになるとは思ってませんでしたが。

確かに、一人でずっといるのはしんどい。それに、自治体の女性相談も無期限じゃないし、そもそも聴覚過敏で電車に乗れないから行けないし。

話し相手かぁ。やってみた嫌だったら、止めればいいしさ。とりあえず、来てもらおう。と、訪問看護の利用を決めました。

スポンサーリンク

精神科の訪問看護の受け方と費用

訪問看護の受け方は、私の場合は、とても簡単でした。

通院している病院内に、訪問看護の部署があったので、お医者さんの指示があれば、すぐに受けられした。
この時に、訪問看護指示書っていうのを出してもらいました。訪問看護指示書も、保健適応でした。

私は、訪問看護って、本人だけをサポートするのかな?と、思っていましたが、家族もサポートを受けられるようです。

精神の病を患っている人だけはなくて、どんな病気や障害を持っている人も対象になります。

費用は、その人ごとに違っています。大きくは、医療保険になるか、介護保険になるかです。
いずれにしても、保険は使えます。

私の場合は、医療費が1割負担ですむ自立支援医療を受けているので、訪問看護の費用も1割負担です。しかも、私が住んでいる自治体では、国民健康保険の人は、自立支援医療でかかる費用は無料になります。

以前、元夫の扶養だった時には、社会保険でした。これは、自治体によって違うみたいです。

実際には払ってないんですが、もし医療保険で払うとしたら、1割負担で、
月の最初の日は、2,090円。
二回目からは、860円です。

自立支援医療の場合は、収入に応じて、支払いの上限額があります。
自立支援医療については、また別に記事を書きます。
病院でかかった分、薬局でかかった分と合計して計算してもらえます。

精神科の訪問看護を1年以上利用しての感想

私は、看護師さんの訪問看護と、作業療法士さんの訪問を受けています。それぞれ週に1回なので、合計2回になります。

看護師さんには、当初、引越しの片づけを手伝ってもらいました。その頃は、まだヘルパーさんに来てもらってなかったので、手伝ってもらったんです。

看護師さんの場合は、毎回、検温と血圧と脈のチェックがあります。あとは、気軽なおしゃべりタイムです。

しかし、このおしゃべりが、苦痛な時もありました。
元夫の話題が出ると、その後、必ずパニック状態になってました。

それで、来る看護師さんを変えてもらいたいと思ったこともありました。
結構、ぐいぐい来るタイプの方だったので。
でも、1年も話していると慣れてきて、楽しい時間を過ごせるようになってきました。

ところが、その看護師さんは訪問看護の部署の責任者もされていて、超多忙になり、人が変わりました。新しい看護師とは、まだ3回しか話してなくて、緊張のせいか、終わると毎回パニックになっています。

作業療法士さんとは、めちゃくちゃ楽しい時間を過ごしています。作業療法士さんは、去年の秋すぎくらいから来てくださっています。

最初は、腰痛がひどい時で、腰痛に効く、ヨガやピラティスをしてました。
腰痛が治ってからは、クリスマスカード作りをしたり、年賀状を作ったりしました。この時期を過ぎて、私はカードロスになりました(苦笑)。

あと、入院中にお世話になった看護師さんへの、ありがとうカードも一緒に作りました。マスキングテープで作ったんですが、意外なアイディアで楽しく作れました。

今は、身体をほぐすということで、YouTubeのヨガ動画を見ながら、一緒にヨガをしています。次々と、新しいことを考えてくださるので、とても楽しいです。

作業療法士さんに来てもらうためには、看護師さんの訪問は絶対に必要らしいです。

入院中に友だちになった人も、退院後から訪問看護を受けています。週に1回、人が来てくれるのが心強いそうです。

私も、最初の頃は、誰も来てくれない状態だったので、心強く感じました。でも、ずっとおしゃべりするのは、ちょっと苦手かもしれないです。

精神科の訪問看護の受け方と費用は?実際に利用しての感想のまとめ

訪問看護は、主治医の訪問看護指示書があれば受けられます。

費用は、健康保険か介護保険が使えます。
私の場合は、自立支援医療の制度を使っているので、1割負担です。
しかも、私が住んでいる自治体では、国民健康保険に人は無料になります。

実際に利用してみて、心強くはあります。ずっとしゃべり続けるのは、時には苦痛ですが、まあ、楽しい方が多いです。作業療法士の訪問は、楽しいことばかりです。

スポンサーリンク
おすすめの記事